てぃーだブログ › かぁちゃんのひとりごと・・・。 › 食べ物 › バルーンプリン

2010年04月08日

バルーンプリン

週に一度、母が近所のおばちゃま達と共同購入をしているりんごコープ
私も便乗して母の注文書へ記入ベー

そこで「花畑牧場 手造り バルーンプリン」なるものを発見キョロキョロ
プリン好きな息子の為に?購入してみる事に

バルーンプリン
3個入りキャラメルソース付きで
800円くらいだったかな???
(記憶が曖昧ですタラ~
まぁ~ 気軽に買える値段ではないですが
花畑牧場の物ってとりあえず
食べてみたいというか・・・
ミーハー心がうずくというか・・・w


バルーンプリン


風船の中にプリンが入っており
風船を割って出すシステム爆発
息子にさせてみましたが
うまく出来ずに怒ってましたムキー



バルーンプリン

思ったよりも
キャラメルソースがたっぷりでした


食べようとしている息子を
写そうとしたら
なぜか このポーズニコ
バルーンプリン

いつもブログに載せるため
食べてる途中にジャマする私を
ちょっと牽制してるようですガ-ン

3個入りなので
旦那様&私も頂くはずが・・・

3日かけて息子の胃袋へと
消えていっちゃいましたぶーん

私は一口味見をしましたニコニコ
キャラメルソースが濃厚だからかプリン自体はあっさり味に感じました食事
ペロッといけちゃいそうラブ

旦那様が冷蔵庫を開ける時は飲み物を取る時ぐらいなので
バルーンプリンがあった事すら知らないであろう・・・ガ-ン

今度は仲良く3人で食べようね~キラキラ 





同じカテゴリー(食べ物)の記事
忘れてた!
忘れてた!(2013-11-10 23:02)

パン作り
パン作り(2012-06-26 13:43)

これは何?
これは何?(2012-05-11 12:00)

X'masケーキ
X'masケーキ(2010-12-29 22:51)

カレー
カレー(2010-08-13 07:30)


Posted by jovi at 15:16│Comments(3)食べ物
この記事へのコメント
私も生協で同じものを注文しました~。

前に生キャラメルを注文して美味しかったので、
プリンも食べてみたくなって(^-^)

私はしっかり頂きましたよ~。
キャラメルソースがたっぷりで美味しかったです。
プリン単独では、んーーーって感じですよね。

生協で注文できるって、助かりますね。

もうちょっと安ければね~(^-^;)
Posted by 1000mama at 2010年04月09日 09:57
◆1000mamaちゃん◆
あ!注文した?ふふふo(*^▽^*)o
ついつい手を出してしまうよね~♪
超人気!とか限定とかに弱かったりしない?

私はホントに一口しか食べれなかったけど(;^_^A
やっぱりプリン単体だとあっさりだよね?

生協さんは結構 今どき商品を購入できるよね~
ガチマヤーには本当に助かるよっ( ̄▽ ̄)

安ければね~w

そうそう、うちで今ちょっと流行ってるのは
手作りプリンあるでしょ!
(箱に粉が入っててミルクと卵を混ぜるだけ~のやつ)
あれをボールに入れて大きなプリンを作るのよ
それを家族3人で一緒に食べる^^

今度これもブログにupするね~♪
Posted by jovijovi at 2010年04月10日 10:55
ボールじゃなくてボウルだね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by jovijovi at 2010年04月10日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。